というのがですね、今日はヴェルディでもカターレでも更新された訳ですよ。
ということでですね、両方とも見て回った訳ですよ。


まずはヴェルディ。

選手紹介
良くある経歴紹介の他に、初出場/初ゴールや、靴のサイズ(飯尾ちっちゃえっ)まで、なかなか詳しいプロフィールとなっています。
こうやって見ると、やはり下部組織出身の選手が増えましたね~ビックリマーク
読売日本SCユースやヴェルディS.S相模原も含めれば、ほぼ半数の14人が下部組織出身です。
「ヴェルディ」のピラミッドをしっかり作り出そうという意図が良く出ていてGoodグッド!だと思います。
(まぁぶっちゃけ別の要素もあるとは思いますがえへへ…


一方カターレ。

選手紹介

こちらは2010年の目標をはじめ、趣味や休日の過ごし方、好きな食べ物まで、温もり感のある仕上がりとなっています。
ちなみに好きな食べ物の1位は焼肉で、単純明快に「肉キャッ☆」と答えた森と永冨も含めればなんと10人の大所帯(堤、谷田、西野、中田、上園、姜、長谷川、苔口、森、永冨)
やはりスポーツをやる人はボリュームのある食べ物を好むようです。
しかし、そんな中で異彩を放つのがのルーキーの平野甲斐で、好きな食べ物は「出し巻き卵」。
渋い、渋すぎるぼー
”先輩”の舩津もなかなかの個性派ですから、びわこ成蹊スポーツ大学はそういう自由な校風なんでしょうね。


あとこのようなプロフィールに望むのは、「現在進行形」の成績です。
ゴール数や出場時間などが随時更新されるようなら花マル合格だと思います。
自動更新にするとメンテなどが大変にはなりますが、よりよい公式サイトを構成できるよう頑張っていただきたいものです。


りゅーはーでした。おしまい