バウルの残留はほぼ確実なようですね
去年あれだけの活躍を見せたのに年俸が1/3に、しかもJ1からのオファーもあったという状況にも関わらずの”残留宣言”は嬉しい限りです
CBは現状では富澤が去就未定で、ひょっとしたら飯田と祥平と二種登録という選手層になるかもしれません。
親子ほど年が離れていて大変そうではありますけれど、実力とキャラクターで元気に引っ張って行って欲しいと思います。
今年もよろしくね
一方大黒。
早々にJ1宣言をして、FC東京マリノスと報道があったものの、どうやら不調
に終わったみたいです。
川勝さんの「移籍先は決まりそうもない」は、単なる監督ではなくつい先日まで強化も担当していた人の言葉ですから、重みがありますね。
そして、移籍先が決まらなければ残留となるのは、まぁ普通ならそうでしょう。
ただ、大黒の場合はどうしても金銭に関するリスクがチラつきますから、昨夏までと違い手放しで喜べないのが正直なところです
とはいえ去年の絶対的エースストライカー。
残っていただけるのならこれほど心強いことはありません
後顧の憂いを残さないように、上手にまとめてくれることを期待したいものです。
りゅーはーでした。