MFなんて飾りです。
偉い人にはそれが分からんのです。
ということで、3-4-3に見せかけた4-2-4です。
中心は浦和。
最近の浦和の好調と京都の不調
を重視しました。
しかし京都は予想4バックが李、森下、水元、染谷ですか。
私もサカつくで両SBが重傷となって苦労していますが、それでもCBを4枚並べることはしないなぁ
守備は名古屋。
山形は天皇杯以降調子が良くなく、特に鹿島大宮と4-4-2でサイドが強いチームに苦戦しています。
名古屋も多少趣きは違いますがサイドアタックが肝のチームですから、サイドを掌握して完封につながると見ます。
攻撃は川崎。
アウェーの新潟は守備が堅いですが、川崎は分け以下だと優勝の可能性が消失なんてパターンもあり得るので、多少無理をしても点を取りに行くでしょう。
マルシオ・リシャルデスが不在なら少なくとも中盤は制圧するでしょうし、特に憲剛には攻撃系のボーナスを期待しています
あとはピンポイントで……
△でも残留の大宮から、柏の猛攻を受けてたつ江角。
4試合連続アシスト中の金崎。
そして最多失点の磐田(しかもレギュラーCB欠場)を相手にする寿人。
をそれぞれ選びました。
ボーナスも考慮しながら編成したとはいえ、MFが少ないことは確かなので、ゲームfpでは確実に平均を超えてくれますように(-人-)