緑一色時々青-091123_152219.jpg

(時間メモるの忘れました^_^;)

___18___
_24_10_12_
___26___
02_03_13_11
___16___

開始直後、FKから13番がボレーで押し込みゴール!

その後何度かカウンターわ喰らうが、前半のように悪い取られ方ではなく、コースも切れている。良い守備♪

12番スルーパスに抜けた 11番がゼロ角度クロス、ファーで18番がドフリーも、ニアにいたキーパーがジャンプ一番手を伸ばしてキャッチ。
18番が縦に突破してクロス、24番飛び込むもキーパーが先。

縦一本で抜け出されて失点。
これは10人で追いつこうとラインを上げてた分の失点で、仕方ないかなと思います。

2番縦に突破して低いクロスはキーパー。
右サイド崩してクロス、12番下がりながらボレーはCKに。
そのCKで13番がファーでフリーになり、ヘッドをたたき付けるが神クリアに遭う。
2番に代えて6番。
11番ドリブルで一人抜いて中に切れ込みシュートも右に外れる。
18番に替えて30番、24番が右SBに移り11番がFWに。

しばらく膠着。

11番激しすぎるタックルでイエロー。
10番の持ちすぎからカウンターを受け、左サイドを崩されるがシュートは威力なく助かる。
何でもないボールでCBお見合いしてピンチ。コラ(-_-メ)
12番が左から中にドリブル、ルーズになったボールに30が反応してミドルもわずかに右。この辺りの途中出場組の積極性は○。
24番が右サイド縦に突破しマイナスのクロス、11番と30番飛び込むがブロックされる。
12番がバイタルで勝負、取られてカウンターを受けるが自ら長い距離を走って自陣で奪い返す。こういうの大事!

最後はどちらも中盤省略のような形で攻め合うも、スコアは動かず、結局後半は1-1、通産1-3でタイムアップとなりました。
ま、流石に80分以上10人ではね(^_^;)
今日は千葉さんの日だったということでしょう。
「いいな」と思った相馬将夏(まさか)君がまだ2年生と分かっただけでも、充分収穫のあったりゅーはーでした。