日本代表のユニフォームが変わったんですね。
胸元の赤が目を引きますが、せめて日の丸にならんかったもんですかね……
あれ位の大きさの赤い四角って、サッカー選手にとって相当縁起が悪いと思うのですが
閑話休題。
開催国と開催地で対決できるという貴重な経験となった南アフリカ戦は、0-0のスコアレスドローでした。
序盤に長谷部のミドルと岡崎のシュートで惜しい場面がありましたが、その後は尻すぼみ
イマイチな展開だったと思います
しかし遠藤と長谷部のダブルボランチにしたらまた盛り返しました
試合中に波を作り直せたという意味では収穫はあったように思います。
ただ、大久保のFWだけはちょっとどうなんでしょう
クラブでMFで使われていた弊害というか、前半PAでフリーで貰ったのにさらに1人交わそうとしてゴールキックになった場面なんかは、普段スペースのある場所でプレーしているクセが出てしまったように感じました。
ユーティリティを重視しているのかもしれませんんが、もっと本職を揃えてみても良いのではないでしょうか。
ま、そんなことは百も承知だとは思いますけどね
さて、明日(今日)は用があるので、それではおやすみなさい。