25節の確定fpは92fpでした。
10人でこの結果なら大満足ですニコニコ


08+04=12 5840万 新 GK 北野 貴之
05+03=08 6530万 浦 DF 田中 マルクス闘莉王
08+00=08 3670万 新 DF 永田 充
08+00=08 2910万 新 DF 千代反田 充
02+01=03 5280万 広 DF 槙野 智章
07+01=08 6520万 東 MF 石川 直宏
07+04=11 4100万 浦 MF ポンテ (C)
01+00=01 3570万 分 MF フェルナンジーニョ
05+02=07 6710万 新 MF マルシオ リシャルデス
05+05=10 4370万 名 FW 玉田 圭司
03+02=05 7210万 清 FW 岡崎 慎司
合計: 66+26=92 fp


ボーナスの合計は26fp。
フェルナンジーニョが出なかった分は詰め寄られるかなはてなマークと思っていた為、ボーナスでも平均を超えたのは望外の結果でした。
玉田、北野、そしてCapポンテが頑張ってくれたのが大きいです。
このトントン調子のまま、さらに上アップを目指して行きたいものです。


さて26節。


今回は使いたいチームが多いですね。
失点数2位vs得点数18位という図式で完封が期待できる新潟。
逆に得点数2位vs失点数17位という図式の広島。
被ボーナス1位&シュート数18位の山形と戦う清水。
そしてホーム平均2得点(無得点試合なしビックリマーク)の川崎。
と言った辺りから上手くピックアップして編成したいと思っています。


【仮編成】


緑一色時々青

代えるとしたら石櫃のところですね。
DF出場でプレースキッカーというのは魅力なんですが、石櫃が蹴るということはそれだけ戦力が落ちているということでもありますから……あせる
あとは多分このままです。


りゅーはーでした。おしまい