久々にリアルタイムで観戦しました。
……スカパーですけど
スコアは1-1で、得点はPK(吉原/水戸)とCK(堤/富山)。
こう書くと一見地味な試合のようでしたが、実際は双方持ち味を出しつつ、チャンスも多い試合でした(事実シュート数は15-15)。
ただそれ以上に今日は両GKがすごかった
我らが中川はいつも通りの安定感+好セーブぶりでしたが、水戸の本間も中川に負けず劣らず素晴らしかったと思います。
特に西野のイーグルショットを右手一本で弾き返したのは、敵ながらアッパレでした。
これで富山は6試合負けなし。
ずっと安定していた守備に加え、攻撃でもボールが回せるようになって、確実にレベルアップしているように思います。
あとは最終ラインでのミスをもうちょっと減らしてくれたら、さらにGoodですね
今日は「高崎の日」ではなかったようで、ミスが失点につながることはありませんでしたが、セーフだったからという話でもないと思います。
まぁそれで萎縮するようでは本末転倒ではありますけども、せっかくの守備力を活かすためにも、危険な位置でのミスは極力減らして行って欲しいと思います。
りゅーはーでした。