20節のゲームfpは50fpでした。
名古屋がやらかしてしまいましたな
07 06050万 新 GK 北野 貴之
03 04200万 名 DF 田中 隼磨
01 05980万 名 DF 阿部 翔平
01 01280万 新 DF 酒井 高徳
04 10040万 脚 MF 遠藤 保仁
07 07660万 東 MF 石川 直宏 (C)
03 05810万 名 MF 小川 佳純
05 06100万 新 MF マルシオ リシャルデス
04 07110万 清 FW 岡崎 慎司
04 06730万 脚 FW レアンドロ
04 03090万 磐 FW イ グノ
合計: 50 fp
アディショナルタイムだけで15fp失ってしまいましたよ
どうしたんでしょうねぇ……バヤリッツァを入れて逆に守備のバランスを崩してしまったのでしょうか
いずれにしても、ダメージの大きい2失点でした。
あと酒井も痛かったですね。
新潟完封(しかも被シュート7本以下)というのは当たっていただけに、ベンチスタートでMF登録というのは残念でした。
ペドロ・ジュニオールが欠場した分の左サイドの攻撃力をジウトンで補う作戦だったようで……やられてみれば成程納得ですが、できれば戦前に言っておいて欲しかったですね
まぁでも、実質10人という状態でほぼ平均ならば、良しとしましょう。
現時点でイースタン447位ですし、トップ昇格というゴールの目前まで来れたように思います。
あとはボーナスで波乱が起きませんように(-人-)