18節の確定fpは75fpでした。
守備陣全員ボーナスゼロとかガクリ
ちょっとは仕事しようよガクリ


03+00=03 04630万 川 GK 川島 永嗣
03+00=03 03530万 川 DF 伊藤 宏樹
03+00=03 04370万 広 DF 槙野 智章
09+00=09 05060万 東 DF 長友 佑都
03+00=03 01450万 川 MF 村上 和弘
08+03=11 06330万 東 MF 石川 直宏 (C)
03+03=06 06580万 浦 MF ポンテ
08+06=14 08040万 川 MF 中村 憲剛
03+02=05 05730万 京 MF ディエゴ
02+01=03 03710万 浦 FW 高原 直泰
03+01=04 13660万 川 FW ジュニーニョ
合計: 56+19=75 fp


攻撃陣は頑張ってくれたのですが、守備陣のボーナスがご覧の通りのゼロラッシュで、平均は平均のまま。
順位は微妙にダウンダウンとなってしまいました。
川崎はホームではずっと1失点以下だったのですが、元来が攻撃型だけに、そこの守備を信用したのは失敗だったようですしょぼん


さて、気を取り直して19節。


中心は鹿島にします。
ホーム8試合で3失点ビックリマークは信頼に足る数字です。
前節で2-0から追いつかれたのも苦い良薬となっているハズで、悪くても1失点ではないでしょうか。
他に守備陣で目を引くチームもありませんし、守備は鹿島に全権委任する予定です。
(パク&中田が先発の場合はDF枠が埋まりきりませんがねえへへ…
攻撃については、鹿島攻撃陣はfpが分散する傾向にあるので、色々なチームからピンポイントに選んで行こうかなと。


【仮編成】

GK 曽ヶ端 準 鹿島 6820万
DF 岩政 大樹 鹿島 6750万
DF 内田 篤人 鹿島 5100万
DF 石櫃 洋祐 神戸 4020万
MF 中田 浩二 鹿島 1890万
MF 石川 直宏(C) F東京 6960万
MF ポンテ 浦和 6580万
MF マルシオ リシャルデス 新潟 5810万
MF パク チュホ 鹿島 4680万
FW レアンドロ G大阪 6730万
FW ペドロ ジュニオール 新潟 3260万
合 計 58600万


入れていない中ではイグノに注目目しています。
欧州への売込みが失敗に終わったことによるJ復帰で、モチベーションに不安はありますが、能力の高さは実証済み。
土曜の編成には入っているかも、です。


りゅーはーでした。おしまい