14節のゲームfpは87fpでした。
やったね音譜


GK 山本 海人 清水 5
DF ストヤノフ 広島 2
DF 槙野 智章 広島 7
DF 伊野波 雅彦 鹿島 9
MF 石川 直宏 F東京 10
MF 柏木 陽介 広島 9
MF ディエゴ 京都 3
MF パク チュホ(C) 鹿島 9x2
FW 佐藤 寿人 広島 8
FW マルキーニョス 鹿島 5
FW レナチーニョ 川崎F 11
合 計 87


鹿島の完封と広島の4得点が効きました。
(広島は3失点しちゃいましたけど、元々攻撃fp狙いだったので問題ないです得意げ
分散組も、レナチーニョと石川は大成功ビックリマーク
ディエゴはイマイチだったものの、3人中2人当たれば充分でしょう。
研究室平均 より26fp上アップということで、暫定時点では花マル合格の結果となりました。


あとはボーナスなんですけど、CapがDFなので、平均取れれば良いかなはてなマークくらいに思っています。
一応期待しているのは広島で、シュート19本でしたから、シュート関連のボーナスがありそうだと予想しています。
とりあえず寿人のアシスト+1は確定で、
あとハイライトでは寿人と槙野が枠内シュートを2本ずつ打っていたので、どこかでもう1本あることに期待します。


何はともあれ、再開初戦で好スタートが切れて良かったですキャッ☆