只今国立を後にし移動中。

パス成功率100%というのは有り得ないので、パスミス自体を責めることはしませんけど、相手選手が「高い位置で」「前を向いたまま」ボールが取れるコースを、わざわざ選ぶ必要はないかなと思うのです(^_^;)
チャレンジパスは敵陣深いゾーンで狙って欲しいですね。
でも他はまあまあ上手く回っているように思いました。
特に大きなサイドチェンジが多いのが良いですね♪
永里vs森は優勢と感じましたし、サイドを崩してからのヘッドに期待です。

私は後半見れませんけども、吉報が届きますように(-人-)