石黒、松下、両選手の退団が発表されました。
石黒は明確に半年契約だったとのこと。
松下は不明ですが、石黒と同時期に契約延長の申し出があったということは、彼も半年契約だったのでしょう。
いずれにせよ、本人の意思で退団引退となったようです。
石黒は高校選手権で得点王になった選手ですし、松下は今シーズン実際にゴールを決めています。
どちらも「まだまだやれるのに勿体ない」というのが率直な感想です。
けれども、本人の意思は尊重されるべきでしょうし、また「引退したい」と言っている選手を無理に引き止めて実力が発揮されるかとなると疑問です。
よって、話し合った上での結論ならば、異論を挟むところではないのかなと思います。
お疲れさまでした。
ところで、これでFW登録が4人(ルーキー桜井含む)、しかもその内2人が負傷中という状態になった訳ですが。それでも現有戦力だけで何とかするつもりなんでしょうか
(正直何ともならないから5試合連続無得点なんだと思うのですが…)
どでかい補強とまでは行かなくても、数の補充くらいはしていただきたいものです。
…25人枠心太が発生するクラブが、
関西方面にあるらしいですな