ラモス瑠偉氏スーパーバイザー就任のお知らせ


感想の最初に来たのが「まだ決まってなかったのかえっ」でした。
個人的には、ラモスさんの役割は所謂”遊軍”的なものだと思っていて。

多少強引だったり見通しが立ってなかったりする中でも、どんどんアクションを起こして行ってこそ、組織が活性化するというか、ラモスさんの良さが引き出されるのだと考えています。
なので、その人の就任が決まることすらこれだけ時間がかかるというのは、正直どうなのよはてなマークという感じで。
ラモスさんの行動力と魅力(カリスマとでも言いましょうか)には期待しているのですが、この動きの鈍さでは魅力が半減してしまいそうだなぁあせるとも思います。
これ以降は、巧遅より拙速を尊んで、軽いフットワークを見せてくれることを期待します。