各チームから推薦された20歳以下の選手が集い、8人制サッカーを行うそうです。
(10人×8チーム。うち2チームはU-18)
面白そうな企画だと思います。
少なくともU-23ナビスコカップよりはマシかと
J2からも推薦を受け付けているそうなので、ヴェルディからも選手が行くのでしょう。
…するってーと誰やねんという話で。
調べたところ、対象となるのは以下の3人です。
河野広貴 1990年3月30日生まれ
富所 悠 1990年4月21日生まれ
和田拓也 1990年7月28日生まれ
あとは高橋祥平をはじめユース世代ということになります。
彼らのうち、まず河野はケガが治ったかどうかという時期のため、ないでしょう。
祥平も、レギュラーで出ていて24日と28日に試合がある以上、推薦するというのはチト考えにくいですね。
ということは富所か和田か或いはユースということになります。
個人的には和田に期待します。
J2序盤で実戦を体験して、足りない部分を修練しているところだと思いますので、その成果を試してきて欲しいと思いますね
ちなみにカターレには対象となる年齢の選手がいません
(一番若い舩津徹也が1987年2月9日生まれ)
ユースの整備もこれからですから、この大会が継続して開催していく内に出られたら良いな、という感じです。
富一→カターレ→ジャパンズエイト、という流れになると良いですな
りゅーはーでした。