身軽になったラモスさんが、さっそく記事になりました
>お飾りもうウンザリ!ラモス常務退任
<
>「氏家さんに“日本テレビFCになればまた資金を出す。Jリーグと戦ってほしい”と言われた。世の中は不景気。このままじゃウチだけじゃなくいろいろなチームが倒れる可能性がある」と、チーム名に企業名を入れることを禁止するJリーグの方針に異議を唱えていた。
氏家さんがこういう発言をするのは、スポンサーは目立ってナンボですから、分からなくもないです。
内容の是非を個人で示すなら思いっきり『非』ですけど
また、ラモスさんがそれを記者に喋ってしまうのは、常務の肩書きが取れたからこそ許される行為と思います。
こっちも賛同はできませんけど
ただ、こうやって良くも悪くも記事になる辺りが、ラモスさんの影響力を表していると思います。
(当然ですが私が何を言ってもニュースにはならない訳でね)
どれだけ頑張ってもなかなか話題にならないJ2の世界において、言動がいちいち記事になるというのは稀有な存在です。
となれば、やはりこの人は遊軍として自由に動ける(言える)立場の方が合っている気がします。
「ま~た言ってるよこのヒト」くらいに、適度に温かく見守ってれば良いんじゃないでしょうか。
…これが本格的な動きに発展するのは、選手にも影響がありそうですから、さすがに勘弁していただきたいものですが。
いくらなんでも無い……よね