今度はカターレサポ視点から対ヴェルディをかたーる。


【予想布陣】
_____大黒_____
平本______レオナルド
__滝澤___柴崎晃__
_____河村_____
藤田_高橋_土屋_和田
_____土肥_____


セレッソ戦では4-4-1-1を採用したものの、その後の練習試合で4-3-3に戻っているため、4-3-3を基準に予想しています。
昨日注目選手として紹介した河野は、どうも出場が微妙という情勢あせる
その関係もあり、両ウイングのメンバーは予想がつかない状況に。
どうせ予想がつかないならと、単純に期待している2人を並べてみました得意げ


攻撃について。
4-3-3に戻すと思われるカターレ戦、狙いとしている攻撃は2つあると思います。
1つはウイングの2人によるサイド突破です。
サイドの高い位置で起点を作られるようだと、中央の攻撃も活きてきてしまいますから、サイドといえど自由を与えないことが大事だと思います。
もう1つは頻繁なポジションチェンジリサイクルによってDFのマークを混乱させること。
特にレオナルドはこの動きを得意としており、結果としてTMでの得点王ビックリマークですから、見失わないことが大事だと思います。
ただ逆に、見失わないでいれば、レオナルドはやや我の強い選手ですから、孤立させることも可能かもしれませんかお


守備に関しては、DFラインに大卒新人、ユース卒新人、現役ユースがいるという状況で、いかにも不安定そうですが、決してそんなことはなく。
特に相手にボールを持たせた状態での守備は、かなりしっかりしています。
一方で、カウンターに対する守備は、まだまだ甘いところが多いです。
この2試合で見せたような速攻アップならば、得点のチャンスはあるように思いますスマイル
となれば、先制点を奪うか、最低限0-0の時間を長くすることが、悲願のJ初勝利へつながるのではないでしょうか。

少なくとも、愛媛戦のような、「ヨーイ、ドンッ、ズコッ」ってのはないようにしていただきたいですねえへへ…





今回はこれにて。

ヴェルディを「敵」として考えるのは新鮮でしたニコニコ