今オフシーズンが始まってからこっち、他クラブの動向をぼちぼちチェックし続けていました。
ただ、自分だけの知識だとどうにも不安なので、頼りになるスタメン予想サイト様が更新なさるのをじっと待っておりました
本日、そちらがJ2版を更新されましたので、答え合わせしながら、各チームのスタメン予想をしてみちゃったり私見を述べてみちゃったりラジバンダリ。
【コンサドーレ札幌】
____キリノ___
_岡本_クライトン_砂川_
___西__ダニルソン__
西嶋_趙_吉弘_藤田
____荒谷____
キリノ、ダニルソン、趙、荒谷、そして石崎監督が新加入。
キリノは快速系のFWとのことで、石崎さんらしいプレス&カウンターのチームになると思われます。
DFライン(特に右SB)の人材難に若干の不安を感じますが、センターラインがしっかりしていますから、大崩れはないでしょう。
【ベガルタ仙台】
__ソアレス__中島__
_梁_____関口_
__千葉__斉藤__
朴_エリゼウ_渡辺_菅井
_____林_____
ソアレス、朴、エリゼウが新加入。
昨年の3位チームで、しかも何年か振りにチーム得点王と監督が揃って残留という事態になったそうですから、当然昇格争いの主役となると思います。
逆に言うと目標としてはちょうど良いというか、ここを上回れたら昇格かなみたいな
【水戸ホーリーホック】
___荒田__吉原___
_金沢______菊岡_
____金___村松___
小澤_星野_大和田_鈴木
_____本間_____
吉原の加入には驚かされました。
FWコンビはJ2でもレベルが高い方だと思います。
DFの頑張り次第では上位進出もありうるかもしれません。
【栃木SC】
___若林__河原___
_佐藤______栗原_
___米山__落合___
井上_大久保_川上_岡田
_____小針_____
佐藤悠介、落合、岡田、小針「以外」が新加入。
松田新監督も含め、昨年に引き続いての大量補強となりました。
JFLからの加入組の中では一番善戦しそうですが…それでもどこまでやれますやら
【ザスパ草津】
___高田__後藤__
_玉乃_____広山_
___松下__熊林__
寺田_田中_喜多__崔
____本田____
玉乃と広山が新加入。
2列目はめっさ面白そうですな
熊林も攻撃的な選手ですから、中盤ダイヤ◇や4-2-3-1の可能性も。
【東京ヴェルディ】
_____大黒_____ 平本
レオナルド_____レアンドロ 河野
__柴崎晃___永里__ 河村
_____藤田_____
服部_富澤_土屋_福田 岩倉
_____土肥_____ 高木義
自分の応援しているチームなのでサブの予想も書いてみました。
・・・一部予想と言うより願望が入っている気もしますけれど
降格直後はどうなるかと思いましたが、再契約や現場主導の補強などもあり、一定の選手層は揃いました。
贔屓目を抜きにして、充分に昇格が狙える戦力だと思っています。
【横浜FC】
___池元_難波___
__劉_____三浦知_
__三浦淳_根占___
田中_戸川_早川_吉田
_____小山_____
田中輝和、劉が新加入。
他にも京都から加藤、名古屋から須藤片山が加入しており、意外と悪くない選手層だと思います。
アンデルソンの穴を樋口新監督の手腕で埋められるかどうかでしょう。
【湘南ベルマーレ】
_____トゥット_____
_阿部_____アジエル_
__坂本___寺川__
_____田村_____
鈴木_村松_ジャーン_臼井
_____金_____
寺川、村松、反町監督が新加入。
ヴェルディと同じく、プレシーズンに一貫して4-3-3の中盤▽型が試されている模様です。
場所や戦力も似通っており、ライバルとなりそうな予感ですな
【ヴァンフォーレ甲府】
_____金_____
_マラニョン______大西_
__石原___ラバルテ__
_____林_____
輪湖_ダニエル_秋本_杉山
_____荻_____
金、ラバルテ、ダニエル、荻が新加入。
4-3-3▽型の先輩に当たる甲府は、中盤の得点力もヴェルディより一歩先んじている印象です。
新外国人が大ハズレってことでもない限り、まずは順当に上位に絡んでくるでしょう。
今日はここまでー