昨日のエントリを読んだ母から「監督も入れたら高木スーパーカートリオの完成じゃないはてなマーク」と言われたりゅーはーです、こんにちは。
監督にプレーさせちゃいますか。
その発想はなかったわ。


閑話休題、福西が引退を決意したそうです。
福西が引退決意、今後はタレント活動も
去年は警告が目立って多く、そしてよりにもよって最後の試合で一発退場ですから、実力はあってもオファーは少なかったのでしょうね。
ただ、地元愛媛からのオファーがあったことは聞いていて、そこでもう一花咲かせてくれることを期待していたので、体力面ではなく条件が合わないことでの引退というのは寂しいですねしょぼん
勿体ないな、まだまだやれると思うけどなぁ。

藤田が熊本に移籍した時のような大逆転はないのかしらはてなマーク


逆転がない場合、今後は指導者かタレントかということ。
手の使い方(神の手のことじゃないよべーっだ!)は独特のものがありますから、他の指導者では教えられないこともあるように思います。
肩書きも立派ですし、良い指導者になれるかもしれませんね。
でも個人的にはタレントのような気がします。
何しろ女性に人気がありますからねビックリマーク
正直羨まsゲフンゲフン


ともあれ、萩村の時にも似たようなことを書きましたが、サッカー選手からの引退がその人の人生の終わりという訳ではありません。
「第一の人生」の続きとして、見事な転身を見せてくれることを期待します。


ま、福西なら大丈夫でしょ得意げ