加藤氏の退団が発表されました。
>加藤善之テクニカルディレクター 退団のお知らせ(1/21)
<
そして、松本山雅のGMとなったそうです。
>加藤善之GM就任について
<
松本山雅といえば、やっぱりアルウィンスタジアムでしょう。
公式サイト自体が、山雅よりアルウィン押しですからね
ザスパ草津との対戦で行きましたが、素晴らしいスタジアムですよねぇ
個人的にはユアスタの次に良いスタジアムだと思いました。
(交通の便が良ければ一番でも良い位なんですけど)
そんなアルウィンをホームスタジアムに持つ松本山雅。
チームカラーが同じ緑ということと、あと上記草津戦において実際に普及活動中の山雅サポとお会いしたこともあって、ちょっと気にはなっておりました。
ただ、ここ数年いいセンまでは行くものの、JFLへの道のりはまだちょっと距離があるように感じていました
そこに加藤さんがGMとして加わることに。
地方クラブとしてはなかなかの大勝負だと思います。
さっそくセレクションもあったそうで、加藤さんはそれにも携わったのかな
何にせよ、同じ「緑」として「縁」を感じるチームですから、見事JFL昇格を達成していただきたいものです。
で、ここからは勝手な想像なんですけど。
ファジアーノ岡山みたいに、選手の交流も始まるかもしれませんね。
(岡山とは同じカテゴリになっちゃいましたしね)
今年の2列目は層が厚い分、やや若手の出番が少なくなりそうな感じもしますから、1~2名武者修行する可能性もありそうな気がします。
そうなれば、ますます縁が深くなりますね。
良い関係が築けると嬉しいです
借りパクはなしで
