いやぁ、いいお風呂でした(長っ


ということではてなマーク、今エントリでは残り2人の新加入についても。
まずは河村。
河村崇大選手 加入のお知らせ(1/14)


カワムラタカヒロは、対人に強いボランチ。

ボランチは、菅原以外は未知数の若手のみ(富澤もいますがCBから動かす余裕は無さそうあせる)だっただけに、計算の立つ人材を確保できたことは大きいですねニコニコ
川崎時代の印象が強く、「守備の人」というイメージが強かったのですが、ヤホオで調べた所、実は元FWなんだとか。
となれば攻撃でも貢献してくれるかもしれません。
リバープレートに所属していたこともあるのですから、新天地での適応力も高いだろうと期待しています。
上手く若手を引っ張ってくれることを願いますかお


続いて姜鉉守。
姜 鉉守選手 完全移籍にて加入のお知らせ


カンヒョンスは、プレースキックが得意な左MF。

京都側の契約満了は随分前に発表されていましたから、おそらくカターレに完全移籍となるのだろうとは思っていました。
しかしやっぱりちゃんと発表されるまでは結構ドキドキドキドキで、無事決まってくれて良かったです。
出場時間はそれほど長くはないものの、高いセットプレー精度を武器に、終盤までチーム内アシスト王の座に就いていた姜。
今年は、まずフル出場できる体力を身につけて、それから大いにJのピッチで暴れて欲しいと思いますかお


そんなこんなで、ようやくプラス材料が出てきた両チーム。
ストーブリーグも終盤ですが、怒涛の追い込みを見せていただきたいものですなにひひ