カターレより3人目の契約満了者が。
>契約満了選手のお知らせ <
CBでは最若手の選手ですから、残って欲しいところではありました。
ただ、主力の金明輝が離脱したシーズンだったにも関わらず、出場はわずか2試合。
(選手とフロントのどちらかの主導かは分かりませんが)契約更新に至らなかったのも仕方がないような気がします。
これからどうするのでしょうか。
案外FC岐阜に戻ってみたり…はないか
ともあれ、良い再スタートが切れることを願います。
カターレとしては、これでCBが3人になり、また平均年齢も上がっちゃいましたから、若い選手を獲得したいところですね。
ただねぇ、移籍リストを眺めても「これ」という人が…
(もっとも、誰がどういう選手かなんて半分も把握してませんけれど)
ひとまず単純に、1982年以降生まれ(明輝より年下)で、
登録ポジションがDFで、
身長が180cm以上、という人をピックアップしてみました。
名前 | 生年月日 | 身長 | 前所属 |
深津 康太 | 1984/8/10 | 180 | FC岐阜 |
寄井 憲 | 1984/4/26 | 182 | ヴァンフォーレ甲府 |
山本 僚 | 1984/6/26 | 185 | ヴァンフォーレ甲府 |
伊藤 博幹 | 1987/12/5 | 184 | ガンバ大阪 |
上田 常幸 | 1985/7/3 | 182 | コンサドーレ札幌 |
千葉 貴仁 | 1984/11/7 | 180 | セレッソ大阪 |
南 祐三 | 1983/11/17 | 183 | 愛媛FC |
川股 要佑 | 1985/12/14 | 180 | 湘南ベルマーレ |
ブルーノ | 1988/10/24 | 182 | 水戸ホーリーホック |
河野 淳吾 | 1982/7/9 | 183 | 徳島ヴォルティス |
松本 昂聡 | 1983/9/5 | 183 | 徳島ヴォルティス |
伊藤 勇士 | 1984/8/9 | 186 | 徳島ヴォルティス |
川鍋 良祐 | 1986/2/26 | 183 | 栃木SC |
中では千葉貴仁に目が行きますね。
他がほとんど無名という中で、J1で26試合出場という実績は素晴らしいと思います
全治6ヶ月級ののケガを負った影響で、最近ではめっきり出場機会が減っているものの、だからこそ、このキャリアこの年齢の選手が移籍リストに載る訳で。
あくまで状態の見極めが条件ではありますが、狙う価値はあるんじゃないかなと思います。
さて、いかがでしょうか