カターレ富山の今季のスローガンが、記事タイトルの通りに決定しました。
>富山がスローガン発表 今季からJ2に参戦
<
最初の感想は「ちっ、公募じゃないのか」でした
次の考えたのはゲーフラのデザインで
その次に思ったのは文字の並び方。
漢字+ビックリマーク+英語というのは、チームの目標を達成した去年と同様ということで、連続性があるのはよろしいんじゃないかなぁと。
あと、『調和』は去年の「融合」からの系譜で、結構上手く進んでいると思いますから、今年は『闘志』の部分に注目して観戦したいと思います。
『感動』できる、熱い戦いを期待しておりますよ
なお、ヴェルディの話題も一つ。
和田さんの千葉移籍が決定しました。
>和田拓三選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ
<
争奪戦に負けてしまった(不戦敗)のは残念ではありますが、J1vsJ2、係数6vs係数0.75の戦いでは仕方ないでしょうね。
共に戦った仲間として、和田さんの『Next Stage』が素晴らしいものとなることをお祈り申し上げます。
…それにしても。
新加入どころか契約更新選手すら0人という状態で、スローガンだけ発表されるって、若干順番がおかしい気がするのは私だけでしょうか