家族が「タイトルを漢字に戻せ~戻せ~」とうるさいので、タイトルを変更します。
以前使っていた緑一色に、カターレも書くよ的意味をプラスした『緑一色時々青』としました。
バタバタして申し訳ありません。
でももう変えないと思います。
今後とも『緑一色時々青』をよろしくお願いします。
さて。
カターレ富山のJ2参入が正式に認められました
読売新聞全国版にも載っておりましたよ、と。
(ピンボケご容赦)
51試合ってすごいよなぁ
私がヴェルディで経験した超長丁場でも、48試合(52節)でしたからね。
アレより多いってのはちょっと想像つかないです
昇格レースも過去最高レベルでの消耗戦となりそうです。
まぁでも、カターレにはあまり関係ないかな
チームカラーを鑑みれば、いきなり高望みはせずに、来年は力試しの1年になるでしょうから。
もう1チーム増えれば2回戦制になるみたいなので、J1昇格へ本腰を入れるのはそこからでしょうね。
一段一段、確実にステップアップして行っていただきたいと思います。
また、この記事で知ったのですが、来年からJ1J2の入れ替え戦がなくなるようですね。
ということは、J1の16位で生き残れるチャンスがあるのは今年まで。
ヴェルディにとっては何だかラッキーな感じがしますね
勿論15位以上は目指すわけですけども、「0.5」枠余計に猶予を貰えたことも確かですから、最大限に活かして、J1に生き残りたいものですな