GK 塩田 仁史 F東京 5690万
DF 服部 年宏 東京V 4030万
DF 阿部 翔平 名古屋 6640万
DF 長友 佑都 F東京 3220万
MF 遠藤 保仁 G大阪 6690万
MF 枝村 匠馬 清水 4140万
MF 兵働 昭弘 清水 2820万
MF マギヌン 名古屋 2240万
MF 小川 佳純 名古屋 4970万
FW マルキーニョス 鹿島 7430万
FW 岡崎 慎司(C) 清水 3740万
合 計 51610万


FC東京組以外でずっと悩んできたDFは、まずは名古屋から阿部を起用。

札幌は勝点のわりに得点力のあるチームですが、クライトンが帰国となれば、さすがに大怪我はしないように思いますぼー
もう一人は闘莉王か新井場か服部か、はたまた更にFC東京から金沢かで迷いました。

そして結局結論は出ませんでしたあせる

しかし未編成という訳には行きませんから、「後悔しない選択」ということで服部にしました。

今日はクロス/コーナーを成功してくれますように(-人-)


MFとFWの変更は晃誠右矢印遠藤だけ。
ゲームfp(得点)は今でも晃誠の方が期待できると思っているものの、ここ2節ボーナスで置いていかれる展開が続きましたから、ボーナスで合計、平均共ダントツの実績を誇る「Mr.ファンサカ」遠藤にしました。


ヴェルディもファンサカも好結果を期待音譜