31節のゲームfpは50fpでした。
中澤のfpマダァ_? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
GK 曽ヶ端 準 鹿島 7
DF 新井場 徹 鹿島 9
DF 中澤 佑二 横浜FM 0
DF 上本 大海 大分 6
DF 田中 マルクス闘莉王 浦和 6
DF 栗原 勇蔵 横浜FM 2
MF ポンテ(C) 浦和 4x2
MF 中村 憲剛 川崎F 3
MF 狩野 健太 横浜FM 3
FW マルキーニョス 鹿島 3
FW ジュニーニョ 川崎F 3
合 計 50
土曜日はカターレ富山の応援に行っていて。
カターレを応援する方々って結構他サポ連合っぽいところがあって、皆さん現状では色々なクラブと兼任している感じなんですけども。
その中の浦和サポさんが、携帯を見て「セルヒオ(エスクデロ)トップ下で先発キター」と仰っていたので、「うわ、俺のCapポンテはベンチスタートかよ
」と軽く落ち込んでました。
でも今日確認してみたら、無事先発して4fp稼いでくれてました。
うん、良かったのそこだけ
あとは、マリノスが3失点(しかも中澤は前半で交代)、勝利fpが2fp、攻撃fpがシュート数のみ。
そりゃ平均に届きませんわな
せめてヴェルディが1点でも返していれば、また違ったかもしれませんが…
5バックゆえボーナスでの挽回も難しいでしょうし、今節は厳しい結果となりそうです。
何とか残留ライン近辺に収まれますように(-人-)