29節の確定fpは110fpでした。
やったね
GK 土肥 洋一 東京V 8+0=8
DF 服部 年宏 東京V 9+1=10
DF 新井場 徹 鹿島 6+0=6
DF 土屋 征夫 東京V 9+1=10
DF 那須 大亮 東京V 9+0=9
DF 内田 篤人 鹿島 3+1=4
MF 太田 圭輔 柏 5+1=6
MF 菅沼 実 柏 8+1=9
MF ディエゴ(C) 東京V 13+3=16x2
FW マルキーニョス 鹿島 7+2=9
FW フランサ 柏 4+3=7
合 計 94+16=110
やっぱりボーナスは少なかったものの、ファンサカ全体でもボーナスは伸び悩み。
遠藤の+2や憲剛の+1などが響いたようですな
その結果、暫定でのリードをほぼ保ったまま逃げ切ることができました。
順位もジャンプアップし、トップリーグでは900人抜いて一気に残留圏内突入
(902位)
勢いに乗ってスパッと追い抜いてしまいたいものです。
さて30節。
人気は川崎に集中すると思います。
総得点トップタイvs総失点ワースト
(しかも断トツ)ですから、私も当然期待しています。
ただ、攻撃陣はあまりにも駒が豊富なせいでかえって途中交代が読めず、守備陣も山岸が離脱したり寺田が復帰初戦だったりと、固めるには意外と不安材料が多いような気も。
まぁ前は川崎中心でOKとしても、後ろは別のチームを起用した方が良かろうと思っとります。
今のところ千葉が第一候補です。
【仮編成】
GK 岡本 昌弘 千葉 3460万
DF 服部 年宏 東京V 4140万
DF 青木 良太 千葉 4630万
DF 石櫃 洋祐 神戸 3990万
MF 谷口 博之 川崎F 3170万
MF 中村 憲剛(C) 川崎F 9490万
MF ディエゴ 東京V 7340万
MF ヴィトール ジュニオール 川崎F 5040万
FW ジュニーニョ 川崎F 8900万
FW 鄭 大世 川崎F 3360万
FW レナチーニョ 川崎F 3040万
合 計 56560万
若干やりすぎな感があり、一人くらいマルキーニョスや小川にでもしようかなぁとは思いつつ、外した選手が固め取りで涙目という展開も容易に想像できる訳で。
どことなく「川崎を何人ぶち込めるか」というチキンレースの様相を呈しそうな30節。
土曜日までフラフラしそうな予感です