明日はJ1第24節、お相手はジェフ千葉です。
千葉はここまで4勝6分け13敗で17位。
ただ、最近の5試合は勝点8(失点3)となかなかの数字。
ミラー新監督の戦術が浸透して、チーム状態は上向きのようです。
【予想布陣】
___新居__巻___
谷澤_戸田_下村_深井
青木_ボスナー_池田_坂本
_____岡本_____
出場停止はなし。
司令塔のミシェウは出場が難しい状況。
代わりに新戦力の深井がサイドでの初出場となりそうです。
ミラー就任後、「ボールを持ったらまずFW(巻)に」という戦術が徹底されてきた千葉。
今回も同様ならば、こちらはボランチ那須でさらに高さに強くなりましたし、15節(3-0)の再現も出来そうに思います。
しかし、深井の加入により、今節からはやや変化が見られるのではないでしょうか
つまりはサイド攻撃も多く使ってくるのではないかな、と。
(守備的な戦術で引き分けを拾っていても間に合わない勝点になってきましたしね…)
さらに言うなら、左利きの深井を右に、右利きの谷澤を左に置くことから、この2人のフィニッシュにも期待していることが予見されます。
内に切れ込んでのミドルにも要注意
です。
一方、守備の方は、なかなか安定しているようです。
8人でしっかりブロックを作られてしまってからでは、崩すのは容易ではないでしょう
そういう時に大事になるのは、速攻とセットプレー。
特に後者は、千葉はセットプレーからのカウンターには余り力を入れていませんから(前回対戦時は2点ビハインドにも関わらず全員自陣に)、思い切って攻撃できると思っています。
一次攻撃だけでなく、こぼれ球を拾った二次攻撃、三次攻撃からもチャンスを創り出して欲しいものです。
マリノスが引き分け、磐田と札幌が敗北。
残留争いから一歩抜け出すチャンスとなりました。
一方上を見ても、勝てば8位か9位にアップできます。
明日の1勝は色々と価値のあるものになりそうです。
その節最後の試合というのは色々プレッシャーがかかるものですが、そのプレッシャーを上手くモチベーションに昇華して、良いパフォーマンスを見せていただきたいですね