16節のゲームfpは42fpでした。むむむダウン


GK 土肥 洋一 東京V 4
DF 服部 年宏 東京V 4
DF 新井場 徹 鹿島 6
DF 阿部 勇樹 浦和 3
DF 小宮山 尊信 横浜FM 4
MF 小笠原 満男 鹿島 5
MF 田中 隼磨 横浜FM 2
MF 山瀬 功治 横浜FM 3
FW マルキーニョス 鹿島 8
FW フッキ(C) 東京V 0x2
FW デニス マルケス 大宮 3
合 計 42


Capが暫定ゼロというのは厳しいですねぇあせる
ゼロは何倍してもゼロですからねぇあせる
特に警告が余計でした、ゴール前の展開に目が行ってたのでどんな異議かは分かりませんでしたが…
マリノスはどうしたんでしょうね。
中澤松田大島と揃えていて、セットプレーの空中戦でやられてる場合じゃないと思うのですが。
鹿島が逆転してくれて良かったです。
あのままだったら大惨事(全員負け)になるところでしたえへへ…


ボーナスはそこそこ期待できるかなと思っています。
ヴェルディとマリノスはシュート数&支配率では上回ってますし、鹿島勢にはいくつかアシストがあるようですから。
フッキにクロス失敗マイナスがつきませんように(-人-)
(枠外シュートは覚悟済みです(´-┃