FC東京の思惑通りに崩されたのは2回だけなんですけどねぇ。
その2回で2点取られたのは、残念というか何というか。
まぁFC東京の決定力を褒めましょうか。
特に羽生のゴールはお見事でした。
土肥も触ったんですが、あれが精一杯でしょうね。
ただ、1点めも2点めも、崩され方は同じ。
1タッチではたかれると弱いことが分かったので、次までに修正しておいて欲しいと思います。
柏のリ(漢字出て来ない!)も得意なプレーですから。
ダービーで負けたのは正直に悔しいです。
ただ、今日は余計な雑音もなく純粋にサッカーで勝負できたので、負けてもある種の清々しさがあるのですよね。(ヌルいかな?)
ゲーム内容も非常に面白かったですし、こんなダービーなら今後も熱く楽しむことができそうです。
(ぶっちゃけもっと危険な煽りがゲフンゲフン)
今年はあと3回以上ダービーがあるわけで、きっちり三倍返しと行きたいものですな!
その2回で2点取られたのは、残念というか何というか。
まぁFC東京の決定力を褒めましょうか。
特に羽生のゴールはお見事でした。
土肥も触ったんですが、あれが精一杯でしょうね。
ただ、1点めも2点めも、崩され方は同じ。
1タッチではたかれると弱いことが分かったので、次までに修正しておいて欲しいと思います。
柏のリ(漢字出て来ない!)も得意なプレーですから。
ダービーで負けたのは正直に悔しいです。
ただ、今日は余計な雑音もなく純粋にサッカーで勝負できたので、負けてもある種の清々しさがあるのですよね。(ヌルいかな?)
ゲーム内容も非常に面白かったですし、こんなダービーなら今後も熱く楽しむことができそうです。
(ぶっちゃけもっと危険な煽りがゲフンゲフン)
今年はあと3回以上ダービーがあるわけで、きっちり三倍返しと行きたいものですな!