ボーナスでものすごい帳尻力を発揮し(27fp)、確定fpは平均ちょうどの64fpになりました。
また時価総額も、1円の狂いもなく見事に増減なし。
・・・えっと、誰か私の背中に名古屋の「エイト」をつけませんでしたか
GK 土肥 洋一 東京V 3+0=3
DF 栗原 勇蔵 横浜FM 5+0=5
DF 藏川 洋平 柏 4+0=4
DF 田中 輝和 大宮 2+1=3
DF 田中 裕介 横浜FM 5+0=5
MF 遠藤 保仁(C) G大阪 (1+5)x2=12
MF 山瀬 功治 横浜FM 5+7=12
MF 小林 大悟 大宮 2+2=4
MF マギヌン 名古屋 5+3=8
MF ポポ 柏 2+1=3
FW レアンドロ 東京V 2+3=5
合 計 37+27=64
共通順位 : 3354位 7714位
トップ順位 : 446位 814位
時価総額 : 41890万 41890万
遠藤と山瀬のボーナスが光りますね
そして地味にレアンドロが頑張ってくれました。
1000万クラスのFWの選手としては、ボーナスが安定していて、なかなか良い感じだと思います。
しばらくはお世話になりそうです。
あ、でも、シュートはちゃんと2本以上打ってね
さて3節ですが。
中間にナビスコカップを2試合挟むこともあり、まだまだ本格的な予想をする時期ではありません。
ただ、3/20の川崎-千葉と柏-札幌は、リーグ戦3節でも同一のカードが組まれています。
特に前者はかなり参考になると思うので、注目ですね
(後者は記事によると大幅なターンオーバーが想定されるようです)