と書くのも4ヶ月振りですか。
ということで、明日は記念すべきJ1開幕戦
お相手は川崎フロンターレです。
破壊力がウリのチームですね。
【予想スタメン】
__フッキ_テセ__
___ジュニーニョ___
山岸_______森
__谷口__憲剛__
_伊藤_寺田_井川_
____川島____
箕輪がグローインペイン(海本と同じ症状)で欠場濃厚。
代役は井川になると思います。
他はベストメンバーですから、相手にとって不足なしですね。
さて展望ですが。
テーマは『割り切り』です。
川崎の攻撃力はJ1随一。
J1得点王のジュニーニョ。
フィジカルを武器に高い得点率を誇るチョン・テセ。
強力な左足FKを持つフッキ。
そして抜群のゲームメイクを見せる中村憲。
正直言って、誰かを抑えれば何とかなるというものではありません。
まぁ、なるんならJ1で60点も70点も取れませんわな
そんなチームですから、カンペキに押さえ込むのは絶対に無理です。
確実に試合は支配されることでしょう。
ただ、それは別に悪いことでもないと思います。
要は失点さえしなければ良いわけで、押し込まれるのは想定内と『割り切る』べきでしょう。
しかし、だからと言って90分専守防衛では、いつかは圧倒的な水量に押し潰されてしまいます
どこかに”獲り所”を設定して、反撃の牙を突き立てるチャンスを窺う必要はあると思います。
で、その獲り所として適当なのが、中村憲剛ではないでしょうか。
もちろん、獲りやすいという意味ではありません
何しろ日本代表なわけで、むしろJで有数の獲りにくさだと思います。
ただ、例えばフッキやテセを獲り所として設定し、結果上手くボール奪取できたとしても、カウンターが決まらないのでは意味が無いわけで
川崎ゴールに近い位置で確実にボールが集まる選手であるわけですから、無理を承知で彼をターゲットにするのが良いと思いますね。
攻撃についても、ぽんぽんパスが回せるサッカーはまず望めません。
また、人数をかけて攻める機会も少ないと思います。
その中で期待するのは、まず攻められなくてもヤキモキせず、焦って人数をかけすぎたりしないこと。
でもいざカウンターのチャンスになった時は思い切りよく攻め切ること。
そんな『割り切り』です。
特に一樹には、変に溜めようとせず、持ったら全勝負くらいの勢いで仕掛けて欲しいものですな