ゲームfp編。
ポジション別に行きます。まずは全選手共通のfpから。
※「S」とはシュート数のことです。


【出場】
75分以上 +3
30分~74分 +2
~29分 +1


フル出場だけだった+3が、今年は貰い易くなりました。

去年の感覚でやれば、出場33fpはそれほど難しくないように思います。


【攻撃】※ゴールfpは別記
82(ヤフー)分のゴール +3
85分以降のゴール +1
30以下の途中出場でゴール +3
2ゴール +2
3ゴール +4
4ゴール以上 ゴール数+1
S5以上&完封負け -2


何とビックリ ヤ フ ー ゴ ー ル !!
これは面白い試みですね。

こういうの好きです。
でも、85分以降ゴールもそうですが、速報と確定で変わったら非難轟々パンチ!となりそう。
あとは、「S5以上&完封負け」が全選手対応となりました。
地味に怖いマイナスですねあせる


【勝利】
勝利 +1
逆転勝利 +2
  ※45分時点で負けていた場合
得失点差が-3以下&敗北 -1


去年と変わりなし。

今年も「勝ちそうなチームから選出」の基本は不変のようですな。


【警告】
イエロー -2
レッド -4 
 ※イエロー2枚も同様


こちらも去年と変わりなし。
また今年もI本、O田、O谷あたりに怯える日々が始まったわけですね・・・ガーン



全選手共通のfpはここまで。

続いてポジション別です。
まずはGKから。


【守備】
被S15未満完封 +4
被S15以上完封 +5
被S20以上完封 +6
被S20未満1失点 +1
被S20以上1失点 +2
2失点 ±0
3失点 -2
4失点 -3
5失点以上 失点分マイナス


1失点+2が+1に下方修正された以外は、去年と変わりなし、かな?

GKはボーナスの変更の方が面白そうですね。

次回やります。


【攻撃】
PK +5
PK以外 +20


他のポジションにも言えることですが、FKと流れからのゴールが同じfpになったのは、地味に大きいと思います。
特にGKはその傾向が顕著で、大分GK西川が蹴るようになれば、期待は尋常ではなくなりそうべーっだ!



続いてDF。
去年が優秀すぎたので、さすがに修正が入りましたねえへへ…


【守備】
被S8未満完封 +5
被S8~15完封 +4
被S15以上完封 +5
被S20以上完封 +6
被S15未満1失点 +1
被S15以上1失点 +2
被S20以上1失点 +3
被S15未満2失点 ±0
被S15以上2失点 -1
3失点 -2
4失点 -3
5失点以上 失点分マイナス
フル出場&1失点以下&オフサイド6以上 +1


1失点が+2⇒+1となったのはGKと同じ。
そのほかに、「被S15以上1失点」「被S15以上2失点」項目が新規に追加されました。
2点目を取られると、+2or+3から-1まで一気に叩き落されるわけです。
やばいっすな。


【攻撃】

S2以上 +1
PK +1
PK以外 +4


流れのゴールは1fp減り、FKのゴールは1fp増えた格好。
ま、去年が有利過多だったことを考えれば、こんなもんでしょう。



MF。
攻撃fpの主力だったアシストがボーナス項目に変更となり、年俸に苦しみそうです。
ゴールしないとダメというのは、選択肢に影響を与えそうですね。

何とボーナスも年俸に関係するそうです。

じゃあわざわざアシストがボーナスに引っ越した意味は一体・・・はてなマーク


【守備】
被S8未満完封 +2
被S8以上完封 +1
被S15以上&1失点以上 -1 
得失点差-2以下 -1

得失点差+3以上 +1


去年とほぼ(全く?)同じですね。


【攻撃】
S4以上 +1

PK +1
PK以外 +4


プレースキッカーはMFが多いですから、3⇒4は地味に効果を発揮しそうです。



FW。
ついに守備fpがつくようになりましたクラッカー

FW冬の時代に終わりを告げることができるかはてなマーク


【守備/FW】
フル出場&完封 +1


プレスをかけたのも評価しましょう、ということでしょうね。
FWのフル出場を当てるのは結構難しいのですが、判断材料の一つには入ってきそうです。


【攻撃】
S5以上 +1

フル出場&S1以下&完封負け -1

PK +1
PK以外 +3


こちらも、FKの3⇒4は地味に効果を発揮しそうです。

直接狙うタイプのキッカーはMFより多いですしね。



全体を通して。
1失点が+1になったことで、相対的に「ゴール」の価値が上がったように思います。
(ゴールのfp自体も一部下方修正されてはいますけど)
ポジションで言うと、DFの価値が下がり、FWの価値が上がった格好。
去年はDFが優秀で、7バック8バックは当たり前でしたが、今年は違う戦略を求められることになりそうです。

次回はボーナス編をやるつもりです。

ではでは音譜