練習生として参加していたフランシスマールの、正式加入が決定しました。
まずはめでたいですな
以下、フロンターレ&ヴェルディで数試合見た印象。
止める蹴る等の基本的な技術がしっかりしていて、キープ力も高いです。
プレースキックやクロスの精度もなかなかですから、個人としての能力は問題ないでしょう。
ただ、足元に貰いたがり、一度自分でキープしてから次のプレーを始めるので、少しノッキングを起こしている感がありました。
遅攻の際の貢献は期待できますが、速攻したい時にどうかなという感じですネ
また、一人で打開するタイプでもないようですから、周囲との連携も不可欠になると思います。
先のTM京都戦では異物感アリアリでしたが、素直で頭の良さそうな人でもあり(菅原にポジショニングを注意されるとすぐに改善できていました)、今後良くなってくれるでしょう。
中に絞るのが好きそうですから、空いた外のスペースに服部が走りこむような形が上手く作れるようになれば、ゴールに絡む機会も増えるのではないでしょうか。
ちなみに、守備はそれほど頑張るタイプには見えませんでした
去年昇格できた要因の一つが、飯尾と広山の守備での頑張りだっただけに、4-2-3-1のサイドでスタメンを狙うならもっと守備にも力を入れて貰わないと、というのが正直な気持ちです。
もっとも、これまでは練習生という立場故に、アピールに必死だったのかも知れません。
こちらも今後次第ですね。
攻守に全力プレーしてくれることを期待しますです
これからよろしくな、チマル