今日はJFLの日程発表がありました。
ヴェルディサポの皆様にはほとんど関係のないことなんですけど、個人的には大きなイベントでした。
というのも、今年はカターレ富山も応援するつもりだからです。
カターレの試合(特に関東アウェー)と、ヴェルディの試合(特にホームゲーム)がどの程度かぶるかは、私にとっては死活問題と言っても過言ではありません。
・・・すいませんちょっと過言でした。
ともあれ。
調べた結果、開催日がかぶってしまったのは全部で7日(五輪次第では9日)ありました。
その内どっちをどれだけ優先するかというと・・・
3/30。
ヴェルディはアウェーガンバ戦、カターレはアウェーFC琉球戦。
まぁこれは、明らかに沖縄は無理なので、ヴェルディを優先することになりそうです。
・・・もっとも、ヴェルディの応援にも行くかどうか微妙な距離ではありますが
4/6。
ヴェルディはアウェー神戸戦、カターレはホームFC刈谷戦。
これは距離的にほぼ互角。しかし、ホムスタは一度行ってみたかったスタジアムなので、ここもヴェルディを優先する予定です。
・・・もっとも、ここもヴェルディの応援にも行くかどうか(ry
5/6。
ヴェルディはアウェー札幌戦、カターレはアウェーソニー仙台戦。
これはすいませんがカターレ優先で。交通費が違います
5/18。
ヴェルディはホーム清水戦、カターレはアウェージェフリザーブズ戦。
ついにヴェルディのホームとカターレの関東アウェーが被ってしまいました。
さぁどうする、どうするのよ俺
・・・って、勘の良い方はもう気づいておられると思いますが、ここでタイトルです。
すなわち『ひとりダブルヘッダー』です。
実は、当日のカターレの試合開始が12:00開始。
そしてヴェルディの試合開始が16:00。
つまりハシゴできるんですね~、これが
カターレ全34試合で、唯一この試合だけが12:00開催というのもまた心憎いです。
そうなるなら、もうダブルヘッダーしないわけには行きませんよねぇ
と、いうことで、当日のりゅーはーは若干疲れているかもしれませんが、よろしく察してやってくださいませm(_ _)m
・・・え~、もっとも書きたいことは書いてしまいましたが、一応最後まで続けます。
7/5と7/12は、ヴェルディがホームなので、ヴェルディ優先で。
8/10と8/17は、日程が確定してからまた考えます。
最後の重複は10/5。
ヴェルディはアウェー名古屋戦、カターレはホーム横河武蔵野戦。
これはその時の状況次第ですかね。
残留と昇格、ヤバイ方に参戦しようかと思っとります。
良い意味でどっちか迷うような展開になっていると良いですな