大前君すげえええぇぇぇっ(あいさつ)
さて。
今日は戸川のレンタル移籍と、一樹の復帰が決定しました。
>戸川健太選手 期限付き移籍のお知らせ
<
前々から噂は出ていたものの、明確なソースがなかった故に放置してきた戸川の移籍話ですが、この度正式に横浜FCへのレンタルが決定しました。
去年は、たびたびスタメンで出場していたものの、良いパフォーマンスを発揮できなかった戸川。
特に第4Cの鳥栖~草津戦でのマークの甘さは、今年J1で戦うにはとても不安になるものでした。
貴重な生え抜きですから、このまま放出というのは勘弁ですが、ここらで一度外の世界を経験させること自体はアリかなぁと思います。
経験がモノを言うCBに置いて、26歳はまだまだ成長できる年齢であると言えます。
色々な経験を積んで、大きくなって帰ってきて欲しいものです。
>平本一樹選手 復帰のお知らせ
<
こちらは、一足お先に外の世界を経験してきた生え抜きの帰還のお話。
まずはおかえりなさい
攻撃やパスを重視していた以前のヴェルディとは違い、横浜FCでは前線へのフォローが足りず、苦労したと思います。
ただ、今年のヴェルディも去年の横浜FCと同様、守備の比重が大きくなるでしょうから、その苦労や経験はきっと活きてくることでしょう。
得点王フッキが去った今年は、彼にやって貰わなければならない仕事はとても多くなります。
頼むぜ、一樹
さて、あとはレアンドロくらいかな?
個人的には、外国人枠は全部埋めといて欲しいとこなんですけどねぇ・・・
シウバの延長とか、ボランチの補強とかはありえるのでしょうか?
移籍シーズンもあと2週ほど。
ここまでの補強はかなり良いと思いますが、さらなる追い込みにも期待したいものです。
<移籍動向まとめ>
IN
GK 鈴木、土肥
DF 飯田、(波戸
) 、足助 、和田
MF 那須、ディエゴ、河野、(増田
) 、福西
FW レアンドロ
、鈴木隆
、平本
コーチ 高木
OUT
GK 室、吉原
DF 藤田、重光、夢吾、戸川
MF 大橋、名波、三原、悠介、金澤
FW 斉藤、フッキ、喜山
名前 1969
※ソースが確認できた選手のみ掲載
(東京Vも興味を示している、程度のソースは除外)
※赤字は確定=オフィシャルでの発表済