異例の72%減
昨年ほとんど結果を残せなかったとはいえ、厳しい査定ですね。
まぁ、その昔「110円でも」と発言した一樹だからこその提示額とも言えそうですが
素質はあると期待され続けながら、ここまでプチブレークしかしたことのない一樹ですが、今年こそは大ブレークしていただきたいものです。
横浜FCでは、1トップを経験できたのが大きいと思います。
その試合で横浜FCが2点取ったので(ファンサカ
で酷い目に遭ったのも良い思い出)、案外機能するのかもしれません。
もし今年も守備が安定する4-2-3-1を継続させるならば、1トップを張る選手のパフォーマンスが重要になってきます。
その座を船越やレアンドロと争う際に、横浜FCでの経験が活きてくるなら良い感じ。
初めて外の世界を見てきた一樹の、変貌ぶりに期待したいと思います。
その他の情報として、吉原の川崎復帰が正式にオフィシャル発表されました。
また、まだ興味を示している段階のようですが、大分根本の獲得
にも動いているようですね。
服部のライバルおよびバックアップとして、有効な補強になるように思います。
もっとも、坂本騒動(千葉出戻り⇒大分にレンタル中の鈴木慎吾が新潟復帰?)に巻き込まれる格好になりますから、獲得は難しいように思いますが・・・
取れたらフロントGJですね。
最後に動向まとめ表を貼って今回はおしまい。りゅーはーでした。
<移籍動向まとめ>
IN
GK 鈴木、土肥
DF 飯田、(波戸
) 、足助 、和田
MF 那須
、ディエゴ、河野、増田
、福西
FW (柳沢
) 、レアンドロ
、鈴木隆
、平本
コーチ 高木
OUT
GK 室、吉原
DF 藤田、重光、夢吾
MF 大橋、名波、三原、悠介、金澤
FW 斉藤、フッキ
名前 1969
※ソースが確認できた選手のみ掲載
(東京Vも興味を示している、程度のソースは除外)
※赤字は確定=オフィシャルでの発表済