森崎浩司のFKが神がかってましたね。
2本とも、川口をもってしてもどうしようもなかったゴールだったと思います。
せっかくならFKだけでのハットトリックも狙って欲しかったですけどね(^^;)
彼だけでなく、今日の広島は全員良い内容でした。
その中でも特にDF陣。
ストヤノフはスイーパーとして高い危機管理能力を発揮。
槙野は駒野といい絡みを見せ、オーバーラップでチャンスを演出。
盛田も、高さを活かして攻守に貢献していました。
あと、ボランチに回った森崎和幸も、今日は安定していたように思います。
惜しむらくは、なぜこれをもっと早くにできなかったのか。
広島サポの皆さんは、複雑な心境なんじゃないでしょうか。
一方磐田は、外国人がいなかったからでしょうか、全般に低調な内容。
リードされてからの攻撃にも迫力がなく、淡々と負けてしまった感じでした。
中山隊長もありえない外し方しちゃいましたしねぇ…
ちょっと消化不良なシーズンの終わり方でしたな。
しかしまぁ、自分たちの試合がなく、最近ちとサッカー分が欠乏していたので、今日の試合はとても楽しめました^^
満足。