三原が一番良かったように思います。
運動量がありポジショニングも良好。
金澤と同等程度の仕事はしてくれそうに思います。
重光も落ち着いてました。
アシストしたかも(弦巻かも。10番台ということしか^^;)
小野は、PK戦での失敗はともかく、低い位置でミスって奪われるのはいかがなものか。
喜山はFK蹴ってましたね。
積極性は○。
バックパスを追い掛けて、相手キーパーにイエロー喰らわせてました。
サイドに流れてからのドリブル/ポストが課題でしょうか。
弦巻は途中出場でまずまずでした。

ところで、向こうのGK水原って、ウチにいた水原?
北九州にいたんですね^^
元気そうでした。
50分近く10人だったのに、1失点で抑えましたしね。
こちらも頑張って欲しいと思います。

まあ全体を通してミスの多さは否めませんでしたけど、どちらもよく動いていいゲームでした。
(正直もっとレベルが低いのかとゲフンゲフン)
せっかくなんでもう1試合見て行きます。
偵察偵察。
りゅーはーでした。