富山県民サッカークラブチーム名称決定!
チーム名称発表内容(※PDFです)


( ゚д゚)


(つд⊂)ゴシゴシ


(;゚д゚)


(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)


カターレ・・・
元々「元気なとやまを創る株式会社」というネーミングセンスを見せられていましたから、「この名前はイイ!」と感動するような展開は期待薄だなぁとは思ってましたが、よりによってカターレ・・・
なんでこんな「絶対にバカターレと揶揄される」&「カマタマーレとだだ被り」という名前にするんだか・・・


そもそも「勝たれ」というのは、ニュアンス的に、おばあちゃんが運動会のかけっこに出場するお孫さん(5歳くらい)に対して言うぐらいの”優しさ”を持つ富山弁だと思うのです。
これからプロ同士の真剣勝負に赴くクラブチームとしては、ちょっと力強さに欠ける感があります。
それならいっそ「カタンマイケ」の方が、「一緒に勝とう」という意味合いが出てまだいい感じがします。
いやまぁ自分が「カタンマイケ」で応募したからなんですけど(爆)


あと、〇〇ーレという名前は、既にJに氾濫している名前なので、出来れば避けて欲しかったですねぇ。
上記カマタマーレ以外にも、ベルマーレとかコンサドーレとかいっぱいありますしね。
いやまぁ「シンティラーレ(ホタルイカ+チューリップ+信じられ)」と応募した自分が言うのもなんですけど(爆)


ともあれ。


決まってしまったものは仕方がないです。
富山の人は実は結構ガンコなので、外からやいのやいの言っても変更することはまず無いでしょう。
となれば、こちらが何とか慣れるしかないでしょうね。
慣れてみれば案外シンプルでいい名前という評価に落ち着くかもしれませんし。
どうしてもダメなら、J昇格の際に変更するという道も残されてますしね(^^;)
今はこの名前で頑張りませう。


とりあえず、チャントの一つはカンツォーネの「ボラーレ」で決定かな?
ジプシーキングスがアレンジして、キリン端麗(生)のCMにも使われた曲です。
  ボラーレ とやーま
  カ(ン)ターレ おぉとやま

チャントを考えるのも好きなので、こういう募集もあると、また楽しみが増えるのですけども。
募集していただけないかしら?^^