今録画を見終わりました。
いやぁ、思わぬ伏兵が勝負を決めましたね^^


共に攻撃をウリにするチームなだけあって、開始から見所が多い試合でした。
最終的なスコアには反映されませんでしたが、どちらも攻撃的で、面白い試合だったと思います。
そんな中、先取点=決勝点を叩き込んだのは、なんとルーキーで左SBの安田理大!
プロ入り初ゴールがタイトル奪取弾だってさ。すげーなおい。
おそらくガンバサポとファンサカプレーヤー以外にはなじみのなかった選手だと思われますが(^^;)、これを機に一気に名が売れそうですねぇ。
反町ジャパンの救世主にもなりえるかも。
(まぁ前々から言ってたのですけどね。2位と3位のレギュラーSBが左右に揃ってるのに4バックで使わないのはおかしいって、やっぱ。)
今後の活躍にも期待したいと思います。


あと、個人的に大橋に注目していたのですが、こちらは残念ながらあまり見せ場はありませんでしたね。
やはり明神クラスが相手だと少し厳しい部分もあるのかも。
というか、今日は(も)明神が素晴しかった。
ヴェルディでいうところの菅原的な役割の選手で、どちらかというと地味な選手ですが、守備的ボランチとしてはJでも随一だと思いますね。
こちらもお見事でした。


ともあれ、ガンバはナビスコカップ初優勝。
おめでとうございます♪
来年は私たちも覇を競えるように、頑張って行きましょう!