25節の確定fpは90fpでした。
GK 西部 洋平 清水 8+3=11
DF 児玉 新 清水 8+2=10
DF 金沢 浄 F東京 9+2=11
DF 高木 和道 清水 8+1=9
DF 田中 マルクス闘莉王 浦和 3+4=7
DF 徳永 悠平 F東京 9+2=11
MF 今野 泰幸 F東京 6+0=6
MF ポンテ 浦和 3+0=3
MF 中村 憲剛 川崎F 4+2=6
MF マギヌン 川崎F 1+1=2
FW ジュニーニョ(C) 川崎F 5+2=7x2
合 計 69+21=90
ボーナス要員で入れたはずの今野とポンテが、揃って0fpというのはちょっと不満ですねぇ(^^;)
もっとも、今節は総じてボーナスが不作気味だったようですから、21fp上積みできたことは満足です。
順位は、共通で2344位に、トップリーグで122位にアップ。
後期はここまで非常に順調に来ています。
この調子で最後まで行きたいものです。
さて26節。
恒例の「逆横浜FC、逆大宮」は、大分や千葉という下位チームだけに、今回は全幅の信頼とまでは行かないかも。
特に千葉は、羽生と山岸と水野がケガ
らしく・・・(まぁ羽生以外は出てきそうな感じですが)
他方、浦和やガンバと言った上位陣も、そこそこの相手と当たっていますから、こちらも少々厳しめ。
難しい一節となりました。
ということで、今回は散らし気味に行きます。
<仮編成>
GK 南 雄太 柏 6570万
DF 深谷 友基 大分 4900万
DF 水本 裕貴 千葉 2650万
DF ストヤノフ 広島 3200万
MF 遠藤 保仁 G大阪 8460万
MF 駒野 友一 広島 3600万
MF 大谷 秀和 柏 5180万
MF エジミウソン 大分 2870万
MF 水野 晃樹 千葉 3360万
FW ウェズレイ(C) 広島 6880万
FW 高橋 大輔 大分 2450万
合 計 50120万
2億近く余ってます(笑)