22節はこれで行きます。
GK 都築 龍太 浦和 6780万
DF 新井場 徹 鹿島 5470万
DF 岩政 大樹 鹿島 8380万
DF 内田 篤人(C) 鹿島 5780万
DF ファボン 鹿島 3740万
MF 阿部 勇樹 浦和 8230万
MF 野沢 拓也 鹿島 3700万
MF 田中 隼磨 横浜FM 6920万
MF 山瀬 功治 横浜FM 6470万
FW マルキーニョス 鹿島 6420万
FW デニス マルケス 大宮 1760万
合 計 63650万
基本方針に変わりはなく、仮編成からの変更は闘莉王→阿部のみ。
闘莉王は、中間の代表戦でのイエローの貰い方や、ヒジ打ちが厳重注意で”済んでしまった”ことなどが、なんとなく気になりました。
普段どおりのプレーというのは結構難しいのではないか、と考えて阿部にしてみました。
果たしてどうなるでしょうか。
内田篤がCapなのは、対面が根占になるということなので。
私の知っている根占ならば、内田篤にチンチンにされると思います
ま、前にも「一樹1トップはムリ」と逆張り(柏固め)して、痛い目に遭ったりもしているのですがね(^^;)
今回は期待(?)通りでしょうか、はたまた期待(?)を裏切ってくれるのでしょうか。
そういう意味では、一番の注目選手は根占と言えるかも^^
ともあれ、2節連続100fpオーバーと好スタートが切れた後半戦。
今週末も上手く行ってくれますように(-人-)