A代表カメルーン戦は2-0。
遠藤がアシストして闘莉王が決めてトドメは山瀬兄。しかも完封。
ファンサカだったら平均がバカ高くなりそうな結果ですな^^
でも正直全体の内容としては今ひとつ。
親善試合なのですから、流れからのゴールも見たかったですね。
FWのシュートが少ないのが残念でした。
また、千葉勢がいませんでしたが、いつもとあまり変わらなかったかな?
羽生は多少「やはり欲しい人材だな」と思いました。
山岸と巻は(ry
あと、山瀬兄は初ゴールおめです。
力強いドリブルは魅力的で、いいアクセントだったと思います。


U-22代表ベトナム戦は1-0。
勝てたのは最低限良かったのですが、こちらももっとやれたと思います。
つかね、押し込めるのは最初から予想できてたのですから、4バックで行った方が良かったような。
そしたら内田と安田が使えたわけで。
リーグ2位と3位のレギュラーSBを使わなかったのは、もったいなかったです。
…まぁ、今日の平山のツカなさっぷりでは、いいクロスが上がってもダメなものはダメだったかもしれませんが(^^;)
動きはなかなか良かったと思うんですけども、ねぇ…
彼の場合はちょっとモッサリしてる時の方がゴールできるのかも知れませんね^^
こちらは柏木が一番良かったように思います。
アシストもそうですが、運動量が素晴らしかったです。
この調子で今後も頑張って欲しいと思います。


何はともあれ両方勝てたのは良いこと。
特に後者。
久々に4時間ぶっ通しでサッカーを見たので少々疲れましたが、まずまず満足な観戦結果でした。