明日はJ2第25節、お相手はサガン鳥栖です。
鳥栖はここまで10勝3分け9敗で7位。真下です。
前節に引き続いての「勝ち数分け数負け数みんな同じ」対決となりました^^

得点26はまずまずも失点34はヴェルディより多く、守備の構築に苦労しているようです。
ただし、第2クールの失点はわずかに8。
クール成績も7勝1分け2敗と素晴しい数字です。
簡単に点の取れる相手では無さそうですね。


<予想スタメン>
___レオナルド__藤田___
_廣瀬_______山城_
___村主___高橋___
日高_柴小屋_飯尾_長谷川
_____浅井______


お休み節を挟んだ前節で、メンバーをがらりと入れ替えてきました。
そして勝った訳ですが、逆転したのは旧メンバーが交代で入った後。
今回どうなるかは大変予想がしづらいところです。
ひとまず、これがベストメンバーではないかと思われる布陣を並べてみましたが…あとは当日のお楽しみって感じですね(^^;)


エースは藤田で9得点。
これは日本人トップに並ぶ優秀な数字で、しかも決定率は脅威の29%!
得点数トップ20の中で2番目の数字です。
(トップは湘南の原で40%。こちらはもうある意味化け物)
まずは彼を抑え込まないことには話にならないでしょう。
かんぺーがつくのか戸川(夢吾?)がつくのかは分かりませんが、90分集中を切らさずに頑張って欲しいです。


2トップの相方は恐らくレオナルド。
ヴェルディ所属の選手だということを「期限付き移籍のお知らせ」で知った不思議な選手です(^^;)

FKのキッカーでもあるので(1点決めている)、こちらは吉原に頑張ってもらいましょう。

まぁあれだ、とりあえず恩返し弾だけは勘弁して下さい(^^;)


守備の方は、先ほども書きましたが、最近はかなり改善傾向。

しかし実際に大量失点(4失点以上)した試合も4試合あります。
それらを見てみると、4試合19失点中、13点が後半に奪われたもの。
何が原因かは分かりませんが(ぇ)、とにかく最後まで諦めなければいいことがあるような気がします。
前半からすんなりリードを奪えればそれでよし、ダメでも粘って粘って後半勝負に持ち込んでいただきたいものです。


明日は日野市民デーということで、私は家族とご近所さんを引き連れて1969シートで観戦する予定です。
拍手ぐらいでしか応援には参加できなさそうですが、何とかいいホームの雰囲気を作って、チームの後押しが出来ればいいなと思っとります。