♪ひ~ろ~や~ま~の~ぞ~み~♪
今日はヴェルディの日であり広山の日でもあり。
1点目の全速力からのループ。
2点目の視界に5人敵選手が見える中でのコントロールシュート。
どちらも素晴らしい2ゴールで、強敵仙台を撃破しました。
愛媛戦で狙いすぎて外しまくってたシュートを、一週間でキッチリ修正できるあたり、お見事です。
やはり頼りになりますねぇ。
あと今日はディエゴが良かったと思います。
1点目はディエゴのため→スルーパスから。流石のテクニック。
そしてそれだけではなくて、守備においても頑張ってくれました。
何度も高い位置でのボール奪取に成功して、仙台のリズムを狂わせていたと思います。
何はともあれ、連敗せずにすぐに反発力を見せられるようになったのは、とても良いことだと思います。
第1クールとは違うんだぜ、ってことですね(^^;)
次は服部を欠いての中3日アウェーですが、今日の反発力をそのまま活かして、連勝といって貰いたいものです。
りゅーはーでした。

ところで、冒頭のチャントは、
1)ひ~ろ~や~ま~の~ぞ~み~
2)ひ~ろ~や~ま~goal for me
どっちが正しいのでしょうか?
いまだに分かっていません(^^;)
今日はヴェルディの日であり広山の日でもあり。
1点目の全速力からのループ。
2点目の視界に5人敵選手が見える中でのコントロールシュート。
どちらも素晴らしい2ゴールで、強敵仙台を撃破しました。
愛媛戦で狙いすぎて外しまくってたシュートを、一週間でキッチリ修正できるあたり、お見事です。
やはり頼りになりますねぇ。
あと今日はディエゴが良かったと思います。
1点目はディエゴのため→スルーパスから。流石のテクニック。
そしてそれだけではなくて、守備においても頑張ってくれました。
何度も高い位置でのボール奪取に成功して、仙台のリズムを狂わせていたと思います。
何はともあれ、連敗せずにすぐに反発力を見せられるようになったのは、とても良いことだと思います。
第1クールとは違うんだぜ、ってことですね(^^;)
次は服部を欠いての中3日アウェーですが、今日の反発力をそのまま活かして、連勝といって貰いたいものです。
りゅーはーでした。

ところで、冒頭のチャントは、
1)ひ~ろ~や~ま~の~ぞ~み~
2)ひ~ろ~や~ま~goal for me
どっちが正しいのでしょうか?
いまだに分かっていません(^^;)