7節の結果は88fpでした。


GK 塩田 仁史 F東京 9
DF 古賀 正紘 柏 -5
DF 近藤 直也 柏 1
DF ストヤノフ(C) 千葉 11x2
DF ジョルジェビッチ 千葉 9
MF 遠藤 保仁 G大阪 11
MF 今野 泰幸 F東京 16
MF 工藤 浩平 千葉 13
MF 大谷 秀和 柏 4
MF アルセウ 柏 3
FW ルーカス F東京 5
合 計 88


ストヤノフと遠藤はさすがですな。
おかげで何とか平均も超えましたし、順位も上がりました。
・・・ちょっとだけ、ですけど^^


で、8節。


有力だと思うのは、清水、ガンバ、川崎。
清水、ガンバは守備が、川崎は攻撃が有望だと見ます。
Butだがしかし。
この3チームでビシッと固めるには、どうにも資金が心許なく(´・ω・`)
あれやこれやと弄くっていたのですが、なかなか満足の行く編成が出来ません。
で、結局こうなりました。


GK 藤ヶ谷 陽介 G大阪 1970万
DF 米山 篤志 名古屋 2090万
DF 児玉 新 清水 4110万
DF 高木 和道 清水 6260万
DF 青山 直晃 清水 6570万
MF 遠藤 保仁(C) G大阪 13140万
MF 村上 和弘 川崎F 2220万
MF 本田 圭佑 名古屋 6460万
MF 安田 理大 G大阪 1340万
MF マギヌン 川崎F 4880万
FW カレン ロバート 磐田 2070万
合 計 51110万


本当は、カレンの代わりに、川崎FWを使いたいのです。
しかし、ジュニーニョには資金が足らず、黒津と鄭はどちらがスタメンか不明(しかも途中交代濃厚)では、さすがに起用できません。
ということで、「ま、TV中継もあるし」というなんだか微妙な理由での起用となりました^^

あと、清水DFも、本来なら市川を起用したいのですが、こちらもやはり資金がorz
かといって、平均獲得fpが10fpを超えている2人(遠藤、本田)を外す勇気もなく。
結局、なんというか、ギリギリの落とし所を見つけて・・・といった感じの布陣となりました。

もうこういうのは勘弁なので、今回で、お金増えたらいいな(´・ω・`)