58fpでした。
GK 松代 直樹 G大阪 7
DF 児玉 新 清水 6
DF 増川 隆洋 名古屋 8
DF 竹内 彬 名古屋 6
MF 橋本 英郎 G大阪 5
MF 村上 和弘 川崎F 2
MF 本田 圭佑(C) 名古屋 7x2
MF マギヌン 川崎F 1
FW 黒津 勝 川崎F 2
FW バレー G大阪 4
FW レアンドロ 神戸 3
合 計 58
いやぁ、今年はレベル高いっすね。
去年なら、これだけ1失点勝ちのDFを当ててれば、多少FWでミスっても平均は取れたものですけど。
遠藤も闘莉王もイマイチだった割に、平均は高く
、下回ってしまいました。
もうちょっと守備fpを重視してやった方がいいのかもしれません。
ま、それ以前に。
マギヌンは駒野との二択。
黒津は河村との二択。
という時点で、センスレスなんですけどね(^^;)
川崎が完封負けとは、予想ガイです。
しかし、菅沼はすごいっすね。
被シュートマイナスを必要以上に怖がって外したのは失敗でした。
次はマリノス戦か・・・柏は好調みたいですし、入れてみようかな?
りゅーはーでした。