と言っても1日空いただけですが。
仕事も休んだ分、PCを起動したこと自体が45時間ぶりだったりするので、なんだかひどく間が空いた感じです。
PC中毒かな。ヤバイな。ちょっとはモニタ/TVの前から離れる生活もしないと。不健康だよね、うん。
で。
この2日は祖母につきっきりでした。
昨日38℃の熱が出て、病院に行ったところ、なんだか炎症を表すCRP値?とかいうのが、0.5が標準なのに16とかになっちゃってて、数値的には即入院レベルだそうです。
でも95歳で入院しちゃうと寝たきりになる可能性がかなり高いらしいので、往診で点滴を打ってもらうことにして、1日だけ入院して帰らせてもらいました。
とまぁこう書くと一大事のようですが、実はばっちゃは意外と元気。
熱が出てハイになっている分、かえっていつもより元気なような気もします。
むしろ私の方が疲れてるかもしれません(笑)
あちょっと。
(実際はここで10分ほど書くの中断してます)
・・・・・・ふぅ。
気がついたら流しで洗い物してるとか勘弁してください(^^A
カゼではなさそうとはいえ、熱ある人が水仕事とかありえねっす。
少しは大人しくしてて欲しいもんですが・・・無理そう(^^;)
しかし、昨年暮れにも体調を崩して、これで短期間で2回目。
あまりに病気しないので、「100歳までは余裕だろう」と思っていた祖母も、さすがに今年で95歳。
常に元気というわけには行かないようです。
「親孝行、したい時には・・・」とならないように、しばらくはそばにいて、お節介を焼きたいと思っとります。
(ところで、正確には親孝行では無いですよね(^^;)。何ていうんだろう?大親孝行?)
ということで、まずはばっちゃの部屋にPS2とサカつくを持って行くところから始める次第であります。 <駄目じゃん