今回は去年ウチより順位が下だったチーム編。
どうしても上位陣に比べて情報が少なくなりますが、決して動いていないわけではなく。

「知彼知己、百戦不殆」の精神で参りませう。


モンテディオ山形


___根本__豊田___
_宮沢_____佐々木_
___財前__秋葉___
石川_小原_レオナルド_臼井
_____清水_____


主なout:高橋、高林、永井篤、レアンドロ、原
主なin :石川、豊田、北村


レアンドロは痛そうだなぁ・・・豊田もいいものは持ってますけども。
あと、永井弟も抜けるので、ボランチをどうするのかもイマイチ読み切れず。
4-4-2継続はほぼ確定だと思いますが・・・外国人引っ張ってきたりするのかな?
石川は開幕スタメンは固いと思います。FKを蹴らせてもらえたらいいですね。


愛媛FC


__大木__田中__
_千島____赤井_
__内村__井上__
松下_南_金守_森脇
____佐藤____


主なout:高萩、菅沼、田村、他たくさん
主なin :佐藤、内村、大木、他たくさん


とりあえずこれだけは言えます。
愛媛の開幕イレブンを全員当てられた人は ネ申
豪快に入れ替わった上に、出たのも入ったのも若手のレンタル組ばかりでもうワケワカリマセン。
でもこれでもまともなチームにしてくるんでしょうな、望月さんは。
前半をそこそこの成績で乗り切れれば、後半は台風の目になるやもしれませんね。


水戸ホーリーホック


___西野__鈴木孝___
_眞行寺_____鈴木良_
___小椋___椎原___
鈴木和_吉本_大和田_倉本
______本間_____


主なout:秦、権東、マルキーニョ、アンデルソン
主なin :村松、鈴木和裕、鈴木孝明


まだ外国人が一人も決まっていないようです。
けれども、アンデルソンを見つけるようなクラブですから、なんだかんだで今年も誰かしら当たりを見つけてくるのではないでしょうか。
あと、鈴木某がもう一人二人増えると、別の意味で面白いかも^^


湘南ベルマーレ


___石原__原___
_中町_____アジエル_
___中里__坂本___
斉藤_ジャーン_松本_尾亦
_____伊藤_____


主なout:フラビオ、二ヴァウド、佐藤悠介、城定、横山
主なin :ジャーン、斉藤、中里、鈴木将太、財津、原、柿本


J2実績のあるFW、活きのいい中盤、ベテランDFと、バランスの良い補強を行っている湘南。
ここから佐藤悠介を獲得できたのは、相手戦力を殺ぐという意味でも、フロントさんGJ!です。
それにしても、ジャーンがJ2に来ますか・・・札幌のブルーノ・クアドロスもそうですが、「J2でもいいから日本でプレーしたい!」という外国人選手が増えたように思います。
環境がいいのかしら?


ザスパ草津


___高田_氏原___
_松浦_____中井_
___桑原_鳥居塚__
山本_田中_チカ_佐田
_____本田____


主なout:高木、依田、籾谷、斉藤、島田、太田
主なin :本田、常澤、山本拓、桑原、氏原、松浦、セバスティアン、マーロン


守護神高木とアシスト王島田が抜け、かなり苦しそうな草津。
新外国人も全く知らない選手なので、どんな布陣になるのかは予想はつけづらいです。
そんな中ですから、松浦にもチャンスは与えられる筈。
序盤で結果を出して、信頼を勝ち得て欲しいものです。
あ、でも、開幕で当たるとかいう噂のヴェルディ戦で活躍するのは、勘弁してくださいな(^^;)


徳島ヴォルティス


___羽地_クレベルソン_
_片岡_____石田_
__アンドレ_ダ・シルバ__
青葉_河野_西河_丹羽
_____島津____


主なout:高橋、金位漫、井手口、秋葉、小野、玉乃、伊藤、ジョルジーニョ
主なin :青葉、丹羽、鈴木正、ダ・シルバ、クレベルソン


ダ・シルバはボランチ。「来る前に騒げ 」様に名前が載るほどですから、なかなかの大物と言えるでしょう。
イメージ的にサカつくの初期外国人(モルドクとかダルドとか)みたいな感じで、アンドレとのダブルボランチは厄介なことになりそうです。
クレベルソンは知りません(ぇ)。でも10番か。スタメンでは出てくるんでしょうな。
SBがやや人材難っぽいので、青葉は右に左に大忙しになりそうですね^^
頑張って欲しいです。



正直な所、水戸と草津はちょっと苦しいように思います。
山形も現状維持が精一杯でしょうか(毎年こんな感じでキッチリ上位に絡んできますから、楽観はできませんけども)。
ただ、他の3チームは、なかなか良い補強ぶりかと。
特に徳島。去年のイメージで戦うとエライ目に遭うかも。

昇格するためにはできれば勝点を落としたくない相手でもありますから、気を引き締めてかかる必要があると思います。