ばっちゃがこの間からずっと調子が悪くて、抗生物質を飲んでも熱が下がらないので、今日は大きい病院に行って、心電図やらCTやら詳しく調べてもらうことにしました。
その結果、少し細菌に感染して熱が出ちゃってただけで、特に入院が必要になるような病気は見つかりませんでした。
入院する必要もないということで、まずは一安心でした。
しかし、今年で95歳になるというのに、ほとんど病気らしい病気がないというのは、我が祖母ながらたいしたものです。
この調子で100歳までは生きて欲しいですね。
ところで。
最後に、カーテンで間仕切りがしてある、ベッドが4つある部屋で点滴して貰ったのですけども。
ばっちゃに色々話しかけたりしていた所、隣からコホコホと咳の音が。
(いけね、隣に人いたのか)とその後しばらく静かにすることに。
すると隣さんも寝息を立てるだけになりました。
それから10分くらい経ったでしょうか、ばっちゃが眠ったので、(今のうちにトイレを済ませておくか)と、病室の外へ行こうとして、何気なく隣のベッドを見ました。
そしたら。
誰もいませんでした。
その結果、少し細菌に感染して熱が出ちゃってただけで、特に入院が必要になるような病気は見つかりませんでした。
入院する必要もないということで、まずは一安心でした。
しかし、今年で95歳になるというのに、ほとんど病気らしい病気がないというのは、我が祖母ながらたいしたものです。
この調子で100歳までは生きて欲しいですね。
ところで。
最後に、カーテンで間仕切りがしてある、ベッドが4つある部屋で点滴して貰ったのですけども。
ばっちゃに色々話しかけたりしていた所、隣からコホコホと咳の音が。
(いけね、隣に人いたのか)とその後しばらく静かにすることに。
すると隣さんも寝息を立てるだけになりました。
それから10分くらい経ったでしょうか、ばっちゃが眠ったので、(今のうちにトイレを済ませておくか)と、病室の外へ行こうとして、何気なく隣のベッドを見ました。
そしたら。
誰もいませんでした。